ブログ
自転車との交通事故に注意しましょう!
車を運転していている時、自転車が急に飛び出してきたり、自転車の発見に遅れヒヤっとした経験はありませんか?実は2020年の山梨県の中高生自転車交通事故件数は全国6位・・・(続きはこちら)
花粉症シーズン到来!薬の副作用に注意!
花粉症を患っている方は最近症状が出てきて辛い時期かと思います。多くの方は薬を飲んで症状を抑えたりしているのではないでしょうか。しかし、何気なく飲んでいる薬でも・・・(続きはこちら)
酒気残りに注意!
皆さん「酒気残り運転」という言葉をご存知でしょうか?酒気残り運転とはお酒を飲んだ翌日に酔いの自覚が薄いにもかかわらず体内にお酒が残っている状態を指します。
・・・(続きはこちら)
バック時は危険がたくさんあります!
前回駐車場内の交通事故について紹介しましたが、今回は車のバックについて深堀していき、駐車場内や、車道での注意点を紹介していきたいと思います。
バック事故の発・・・(続きはこちら)
駐車場内の事故に気をつけましょう!
駐車場で急に車や人が飛び出してきてヒヤっとした経験はありませんか?
今回は駐車場での事故を防ぐために注意すべき点を紹介していきたいと思います。
~駐車・・・(続きはこちら)
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!
毎日厳しい寒さが続いていますが皆さんいかがお過ごしですか?
冬の運転では以前紹介した路面凍結以外にも気をつけなければいけ・・・(続きはこちら)
交通事故から身を守るために
山梨県警察本部によると山梨県内の上半期に発生した交通事故件数は2236件で前年の同じ時期より124件増えたそうです。このうち高齢者(65歳以上)の事故は632件で全体の28・・・(続きはこちら)
スリップ事故防止について
厳しい寒さが続きますがいかがお過ごしでしょうか。この時期に気をつけなければならないのが車のスリップ事故です。雪によるスリップ事故・雨や霜が凍結することによるス・・・(続きはこちら)
過ごしやすい気候になりました(^▽^)
暑さも落ち着き、過ごしやすい気候になりました!
近所をお散歩をしたり、自転車に乗ってサイクリングに行こうと考えている方も多いのではないでしょうか?
実・・・(続きはこちら)
暑さも落ち着いてきました(⌒∇⌒)
10月に入り、暑さも落ち着いて過ごしやすい気候になりましたね。近所をお散歩をしたり、自転車に乗ってサイクリングに行こうと考えている方も多いのではないでしょうか・・・(続きはこちら)